プロフィール

はじめまして。「株初心者の不安が和らぐブログ」を運営しておりますFSと申します。

このブログは「株初心者」、「株式運用について考える意欲はあるけれど考え方がわからない人」のお役に立ちたいと考えて作成したブログです。

以下のような方にオススメです。

  • 株式投資をギャンブルだと考えてしまう方
  • 雰囲気で株式運用し、株価の上下に一喜一憂してしまう方
  • 株式を保有している企業がどんな企業か全然知らない、あるいは調べ方がわからない人

私は社会人1年目の時に、将来の資産に対する漠然とした不安から「投資をやっておかないと」という気持ちだけが強くありました。

この時点で何から勉強すればいいか分からない。まとめサイト的な物が欲しいと考えており、現在のブログ作成のモチベーションとなった訳です。

当初の私は何も考えずに銀行で投資信託をつみたてNISAで契約した結果、1年放置して約2万円損という何とも悲惨な状態になったわけです。今思い返すととんでもなくアホですね(笑)。その後ネット証券に鞍替えしました。

“資産運用は勉強して自分の頭で考えないことには100%負ける” ということを身を以て理解した後は、株式や資産運用の考え方に関する情報を本や最近ではYouTube (これが案外バカにできません)で仕入れて勉強しています。

自信を持って言えることは、ギャンブル的に株式投資はできるが、株式投資そのものはギャンブルではないということです。株価の変動には必ず理由があります。当然単純ではありませんが、株価変動の理由を理解しようとすることで今後の運用勝率は間違いなく上がります。

この株なんか上がりそうだし周りの人も買ってるから購入して後は神に祈る…というやり方はやめましょう(笑)。(その時勝てても長期的に取引を続けていくと負けます)

このブログでは、株価変動に影響を与える企業財務と、実際に株がどう動くかを推測するテクニカル分析の2面から、投資判断についての考え方をまとめていきます。今後株を始める方にとって少しでもお役に立つことができれば幸いです。

NO IMAGE

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.